文字サイズ
労働保険の加入手続がお済みでない事業場に対する加入勧奨業務の外部委託について 新型コロナウイルス感染症について 雇用調整助成金 新型コロナ特例

新着情報・お知らせ

2023/03/16
NEW

厚生労働省
 「非正規雇用労働者の賃金引上げに向けた
         同一労働同一賃金の取組強化期間」(3/15~5/31)を設定します

2023/03/15
NEW

厚生労働省
 令和5年3月20日からハローワークで使用する職業分類が新しくなるため、ご注意ください。

2023/03/06
NEW

厚生労働省
 雇用保険被保険者数お知らせはがき(令和5年3月送付分)に関するFAQ

2023/02/24
NEW

ハローワーク品川
 令和4年10月~ 育児休業期間中に転籍(転職) があった場合の手続きについて(PDF)

2023/02/03

厚生労働省
 令和5年度雇用保険料率のご案内(PDF)

 ※ 令和4年度雇用保険料率のご案内(PDF)

2023/01/12

厚生労働省
 賃金引き上げ特設ページを公開しました

2022/12/14

厚生労働省
 「労働保険徴収法第12条第3項の適用事業主の
            不服の取扱いに関する検討会」報告書を公表します

2022/12/01

厚生労働省
 令和4年12月以降の雇用調整助成金の
           特例措置(コロナ特例)の経過措置について(PDF)

 令和4年12月から新たにコロナを理由として
           雇用調整助成金等を申請する事業主のみなさまへ(PDF)

 令和4年12月以降の雇用調整助成金等の活用について(フローチャート)(PDF)

 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について(PDF)

2022/11/01

厚生労働省
 令和4年12月以降の雇用調整助成金の特例措置等について

 令和4年12月以降の小学校休業等対応助成金・支援金の内容等について

2022/10/28

東京労働局
 11月は労働保険未手続事業一掃強化期間です

2022/10/03

厚生労働省
 雇用保険に関する業務取扱要領(令和4年10月1日以降)

 雇用保険の給付金は、2年の時効の期間内であれば、支給申請が可能です ico_pdf

2022/09/26

東京労働局
 令和4年10月1日以降に保険関係が消滅した事業の令和4年度確定保険料申告書の書き方ico_pdf

2022/09/14

厚生労働省
 令和4年10月1日から施行される育児休業給付制度の改正について

2022/09/05

厚生労働省
 令和4年10月以降の小学校休業等対応助成金・支援金の内容等について

2022/09/02

東京労働局
 東京都最低賃金を1,072円に引上げます

厚生労働省
 育児休業給付についてのパンフレット(令和4年10月1日以降の取扱い) ico_pdf

2022/09/01

厚生労働省
 令和4年10月以降の雇用調整助成金の特例措置等及び産業雇用安定助成金の拡充について

2022/08/23

厚生労働省
 産後パパ育休(出生時育児休業)が10月1日から施行されます

 令和3年改正育児・介護休業法に関する Q&A (令和4年7月 25 日時点)  ico_pdf

2022/07/22

厚生労働省
 令和4年8月1日からの基本手当日額等の適用について
  雇用保険の基本手当(失業給付)を受給される皆さまへ ico_pdf

  高年齢雇用継続給付・育児休業給付・介護休業給付の受給者の皆さまへ ico_pdf

 職業安定法 改正のポイント (令和4年10月1日施行) ico_pdf

 労働者の募集ルールが変わります(令和4年10月1日施行) ico_pdf

2022/07/12

東京労働局
 令和4年7月8日施行 女性活躍推進法に関する制度改正のお知らせ 
 女性の活躍に関する「情報公表」が変わります ico_pdf

2022/07/07

東京労働局
 離職後に事業を開始等した場合の雇用保険受給期間の特例について

2022/07/01

厚生労働省
 令和4年9月までの雇用調整助成金の特例措置等について ico_pdf

 雇用調整助成金の支給を受けている事業主の方へ 「対象期間」の延長のお知らせ ico_pdf

 雇用調整助成金等の申請内容をより適正に確認します ico_pdf

 雇用調整助成金 不正受給の対応を厳格化しています
 不正受給は「刑法第246条の詐欺罪」等に問われる可能性があります ico_pdf

 パンフレット「育児・介護休業法 令和3年(2021年)改正内容の解説」 ico_pdf

2022/06/06

厚生労働省
 中小企業の事業主の皆さまへ
  2023年4月から月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が引き上げられます(PDF)

2022/06/01

厚生労働省
 令和4年7月以降の雇用調整助成金の特例措置等について

 参考令和4年6月までの雇用調整助成金の特例措置等について(PDF)

 令和4年7月以降の小学校休業等対応助成金・支援金の内容等について

2022/05/31

公益財団法人 東京しごと財団
 東京都内の中小企業等の皆様へ
  新型コロナウイルス感染症緊急対策に係る雇用環境整備促進奨励金のご案内

  企業向け支援事業〈人材確保〉〈職場環境整備〉のご案内(PDF)

2022/04/06

厚生労働省
 令和4年度 雇用・労働分野の助成金のご案内(簡略版)(PDF)

 事業主の方へ 雇用関係の「助成金」を活用してみませんか(PDF)

 雇用関係助成金検索ツール

2022/04/01

東京労働局
 労働保険の年度更新(労働保険事務組合関係)

厚生労働省
 令和4年度労働保険の年度更新期間について

 令和4年4月1日から労災保険の「特別加入」の対象が広がります

 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について(PDF)

会員の皆様へのお知らせ

2023/03/13
NEW

総合コンピュータシステム 令和5年度の電算カレンダー(第1期)を更新しました。

2023/03/10
NEW

特別研修会(インボイス制度)の動画公開について

2023/03/02
NEW

マルチインフォメーション(№673)を更新しました。

2023/01/06

令和4年度第3期・労働保険事務組合ニュースを発行いたしました!

2022/10/11

令和4年10月1日以降に保険関係が消滅した事業の申告書内訳の書き方

2022/09/14

労働保険事務組合報奨金交付申請書類について(令和4年度)

2022/06/02

労働保険事務組合報奨金交付申請書類について(令和4年度)

2022/04/19

東京労働局幹部職員名簿(令和4年4月)を掲載しました

2022/03/17

特別研修会・講演動画を掲載しました。

2022/03/07

ウイルスへの感染を狙う「なりすましメール」について

2021/06/03

報奨金の使途にかかる確認事項(区分経理)について

2020/09/29

令和2年度「労働保険事務組合職員:基礎研修会」の開催について

2020/09/01

総合コンピュータシステム・令和2年度の年度切替処理について

2020/05/28

-労働保険事務組合向け- 労働保険料等の納付猶予(特例)申請の手引等

2020/05/07

労働保険の年度更新期間の延長について

2020/04/10

総合コンピュータシステム・年度更新説明会の配付資料を掲載しました!

2020/03/12

飯田橋協議会・会報№92を掲載いたしました!

2020/03/05

労働保険事務組合に係る地域要件の廃止に関する周知等について

労働保険とは
労働保険の未手続事業発生防止のための周知・啓発事業について

当連合会の活動

  1. 労働保険事務組合の指導・育成を行い、労働保険事務組合の資質の向上を図っています。
  2. 労働保険制度の普及・関係法令等の周知を行っています。
  3. 労働保険に関する調査研究を行っています。
  4. 労働保険の未手続事業場に対して加入促進を図る事業を行っています。
  5. 中小事業主が雇用助成金等を適時に活用することができるように、説明会の開催・相談指導などの事業を行っています。
  6. 労働災害に伴う労災保険の上乗せ補償制度など、委託事業場の労働者の福祉を増進するための事業を行っています。
  7. 労働保険事務組合が業務を円滑に処理することができるように、総合コンピュータシステムの利用促進などを行っています。
BACK TO TOP